アフィリエイトの確定申告が必要か不要か紹介します。
        
        サラリーマンは20万円、専業主婦は38万円を超えると・・
         下の表は確定申告が必要かどうか示したものです。
        
        
 
        
        給与所得者(サラリーマン・パート・バイトなど)は
         給与所得者が給料・退職金以外の所得合計(アフィリエイト・ネットオークション・FX・原稿料など)が20万円以上であればは確定申告が必要です。
        
        
注意
        
          - 所得が20万円以下でも住民税の申告は必要です。
        
専業(専業主婦、無職など)は
         専業の方はアフィリエイトの所得が38万円以上であれば確定申告が必要です。
        
        
注意
        
          - 所得が38万円以下でも住民税の申告は必要です。
          
- 医療費控除などを受ける場合は、確定申告が不要な場合でも全ての所得を申告することが必要です。
          
- 収入がアフィリエイトのみの場合は給料所得控除(65万円)がありません。基礎控除38万円のみとなるため、38万円を超えると配偶者控除が受けられなくなる可能性があります。